沖縄料理 しまぶた屋

スタッフ2

2010年11月12日 21:24



店舗情報


せいろで蒸すからヘルシー!
やんばる島豚アグーの旨みがたっぷり味わえる、新しい食べ方。




恩納村にあるしまぶた屋さんは、やんばる島豚アグーをおいしく、
しかもヘルシーにいただけるお店です。




店内の特注のテーブルには大きなせいろが準備されています。
蒸す事で肉の余分な油が落ち、野菜がとても甘くなり沢山食べられると親子連れにも大人気です!
掘りごたつの席なので、座るのも楽々。テーブル席もあります♪




店長の松田さんより一言:
島豚が大好きで、美味しく食べられる料理を色々考え、せいろ蒸しを考案しました。
余分な油が落ちて、素材の味を引き出し、美味しく食べられる方法だと思います。
塩も島豚にあわせ、宮古の雪塩を選びました。ご来店お待ちしております。

【沖縄グルメ】



(取材:琉球シナプス 中村陽子)

このページの上へ▲


おすすめメニュー


やんばる島豚アグーのせいろ蒸しコース 1人前¥3,200
日替わり琉球前菜、冷製茶碗蒸し、島野菜のせいろ蒸し、やんばる島豚アグー、
白米orジューシー、アグーの豚汁、デザートがつきます。



やんばる島豚アグーは、やんばるの静かな環境でヨモギや海藻などの餌を食べながら
大切に育てられ、普通の豚より旨み成分のグルタミン酸が多く、コレステロール値は4分の1と
ヘルシーなお肉です。



では、さっそくいただきましょう~!
美味しくいただけるよう、肉の厚さや野菜の切り方にもこだわりがあるそうです。
ふたをして、3分待ちます。砂時計が便利ですね。



3分経ったらやけどに注意してふたを開けます。



お肉と一緒に蒸した野菜にも旨みがたっぷり。素材の味を楽しむために、まずは雪塩でどうぞ。



本島の泡盛飲み比べ(万座30度、翠古30度、残波30度)¥1200
島豚と合うのは、やっぱり泡盛・・。いろいろな酒蔵の味が楽しめる飲み比べメニューもあります。
離島バージョンもあります



翠古(グラス¥700 一合¥1200)
酒蔵の忠孝が新しく立ち上げた会社の泡盛です!



萬座10年貯蔵古酒(40度)グラス¥1200 一合¥3500
地元のお酒、恩納村限定販売のもありますので是非お試しを!
運転代行も手配可能なので、ゆっくりお酒を楽しめます。



しまぶた屋の自家製ぶたまん(2個で¥480)
食べて、飲んで小腹がすいた方は、いかが?



ジューシーな肉汁と皮のモチモチ感が最高です!持ち帰りも出来ます。



しまぶた屋のぶた飯¥880
セイロの中に、蓮の葉で包まれたご飯の上にチャーシューが・・・。ご飯がすすんじゃいます。



このページの上へ▲

てぃーだ内ブログ反響


■てぃーだ内関連記事
http://rejyumama.ti-da.net/e1521527.html
http://rejyumama.ti-da.net/e1502736.html
http://nandaikinjo.ti-da.net/e1502259.html

てぃーだブログ内沖縄料理 しまぶた屋のクチコミ関連記事
このページの上へ▲




基本情報



店名
沖縄料理 しまぶた屋
住所
沖縄県国頭郡恩納村字恩納6369-1
アクセス方法
沖縄自動車道屋嘉I.C. 車5分
TEL/FAX
098-966-1450
*お問い合わせの際は一言「てぃーだブログを見た」とおっしゃって頂けるとスムーズです。

営業時間
17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日
月曜日
駐車場
20台
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/f316200/


関連記事