Yona labolatory(ヨナラボラトリー)

Now Loading...
店舗情報
高級感漂うシックな空間で
とっておきイタリアンを召し上がれ

西原町にあるレストラン「ヨナラボラトリー」。
黒を基調にしたモダンな空間は、そこはかとなく高級感が漂い、贅沢な時間を演出しています。

お料理はシェフが腕を振るう絶品イタリアン。
単品アラカルトから、本格的なコースメニューまで揃っています。
気軽にワインを楽しんだり、記念日にとっておきディナーを堪能したりと、ちょっとステキな時間を提供してくれるお店です。
住所:沖縄県西原町徳佐田1-4
電話:098-945-6082

浦添から坂田交差点へ向かう途中の、高台に位置する「ヨナラボラトリー」。
夜はロマンチックな夜景が広がるグッドロケーションです。
店内

一階はエントランス。
アンティーク調のインテリアが特別な空間を演出しています。
ワインセラーもあり、100種類ほどのワインを常備しています。

階段を上がるとレストランスペースです。
モノトーンのシックなインテリアやシャンデリアが高級な雰囲気をかもし出しています。
昼はランチを楽しむ女性客、夜はカップルがディナーを楽しみに多く来店します。
窓の外には緑と町並みが広がり、日が暮れるとウットリするような夜景が眺められます。
■全記事共通
【沖縄グルメ】



























メニュー紹介
FOOD&DRINK

『自家製サングリア』(400円)
『シチリアオレンジジュース』(450円)
まずは軽く食前酒をどうぞ。自家製のサングリアはフルーティで飲みやすく、赤ワインが苦手な人にもオススメ。ほどよく体を温め、食事をより一層おいしく感じさせてくれます。

『トリエンヌ05』(ボトル/4,600円)
『生ハムのカルボナーラ』(1,000円)
生ハムがたっぷりのったカルボナーラは、トロリととろける濃厚な味わい。合わせるワインは、滑らかな舌触りとしっかりとした飲みごたえが特徴的なトリエンヌのゾーレリアン。

『生タコのカルパッチョ』(900円)
ワインにピッタリのアラカルトをもう一品。さっぱりとした味わいがお酒をすすめるシーフードのカルパッチョ。数人で取り分けて食べるのにもちょうどいいボリュームです。

『前菜の盛り合わせ』(1人前/500円)
シェフ自慢のディナーコースもチェックしましょう。まずはオードブル。季節の素材の盛り合わせになっていて、素材の旨味をそのまま味わうフレッシュなひと皿です。

『本日のスパゲッティ』(1,000円)
続いてはスパゲッティ。内容はシェフのオススメになっていて、この日はスカンピとブロッコリーのトマトスパゲッティでした。

『本日の肉料理』(1,000円)
メインディッシュです。この日は仔羊のコートレットモッツァレラチーズのせ。ジューシーな羊肉にチーズが絡んで絶妙な味わい。魚のコースでは、メインディッシュが魚メニューになります。

『デザート盛り合わせ』(2人前/600円)
最後のデザートも絶品。手作りのケーキとアイスクリームの贅沢なひと皿。優しく甘い口当たりが食後の余韻を楽しませてくれます。

コースは4種類あり、2,500円からオーダーできます。撮影は2,800円のお肉のコースです。
予約をすれば、コースの内容やアレルギーなどの相談にも応じてくれます。
日常を離れた空間で、本格イタリアンを堪能できる「ヨナラボラトリー」。
大切な人との特別な日に、ぜひ足を運んでみてください。
(取材:馬場絵里子)
てぃーだ内ブログ反響
■てぃーだブログ内Yona labolatory(ヨナラボラトリー)のブログ情報
基本情報
【Yona labolatory(ヨナラボラトリー)】
店舗名 | Yona labolatory | TEL | 098-945-6082 |
ジャンル | グルメ | 住所 | 沖縄県西原町徳佐田1-4 |
営業時間 | 11:30~16:00/18:00~23:00
|
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 14台 | ブログ | http://yonalabo.ti-da.net/ |
*お問い合わせの際は一言「てぃーだブログを見た」とおっしゃって頂けるとスムーズです。
Posted by
スタッフ2
at
2010年01月08日
11:09
│ ○中部のグルメ
│ ○中部のグルメ